世間の“常識”や“当たり前”を深堀していくブログです

2018年4月 7記事でグーグルアドセンスの審査に合格

2021/07/01
 
この記事を書いている人 - WRITER -
普通の会社員です。aov 伝説対決に最近はまってます。あと、原神も。ミラティブでてきとうに遊んでますのでよかったら観に来て友達になってください(切実

こんばんは。ヒトデボーイです。

今回はつい昨日合格したグーグルアドセンスのことについて書いていきます。
何が良かったのか等までは考察していくつもりはないので、実際に私がやったことをあっさり書いていきます。

 

ブログの投稿数と文字数


まずは、ブログの投稿数についてです。

アドセンスの審査申し込みをした段階で7記事しか書いていませんでした。
それぞれの記事の文字数は下記になります。

【1記事目】 初心者ブログ始めました
1175文字
【2記事目】 【白猫テニス】 神気解放の塔攻略
2000文字
【3記事目 】【白猫テニス】ジャストショットの打ち方とその効果
1404文字
【4記事目】 個人店での賞味期限の決め方について
1225文字
【5記事目】 自転車で右側通行をすると警察に捕まるのか
1634文字
【6記事目】 押し屋のバイトの仕事とは?
1587文字
【7記事目】 電車の線路で感電するのか
1640文字
平均すると1300文字行かないぐらいでした。
投稿頻度もまちまちです。

他にやったこととしては、「Google Search Console」でサイトマップ/インデックスを登録したぐらいです。
ちなみにPV数は基本的に1でした……

<スポンサーリンク>



 

審査申し込み後に行ったこと


審査申し込み後は、特に記事の更新や新規投稿は行っていません。
というか、審査の期間が申請してから半日程度で終わったため、何をする暇もなかったです。

グーグルアドセンスからも、通常は1日程度で審査が終わる、と審査申し込み時に説明文がありました。
人や、状況によって違うのかもしれませんね。

まとめ


とにかく、無事に審査を通過することができてよかったです。
正直、何回かお祈りされるんだろうなと、半ばダメもとで申請していましたので……

今回書いた記事はかなり薄い内容になってしまったと思いますが、一応事実を淡々と書いたつもりです。
何かと初心者ですが、今後もなんとか記事更新を行っていくつもりですので、よろしくお願いします。

それではまた

<スポンサーリンク>



この記事を書いている人 - WRITER -
普通の会社員です。aov 伝説対決に最近はまってます。あと、原神も。ミラティブでてきとうに遊んでますのでよかったら観に来て友達になってください(切実

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© ヒトデボーイの雑記 , 2018 All Rights Reserved.